●マンガ『神の雫』のコラムコーナーに3回も登場!
すごいコストパフォーマンスの辛口スパークリングです。
南アメリカで最初にスパークリングワインを造った、チリ屈指の泡の生産者。
青りんごや柑橘類に繊細なトースト香。エレガントな泡を持つシャンパン方式で造られるグレートバリューな泡。
●マンガ『神の雫』のコラムコーナーに3回も登場!
すごいコストパフォーマンスの辛口スパークリングです。
『神の雫 続・今夜使えるワイン講義』のコラムで、なんとコストパフォーマンス度10点満点!「千円台前半のワインとは思えない程の出来栄え。不況時の心強い友と言える」とコメントされています。また飲みやすさ度も9点!「爽やかさと重量感のバランスとともに、細やかな泡立ちがあり、誰もが満足するだろう」と高く評価されています。
↓他にも2度掲載されいます!
「シャルドネとピノ・ノワールのブレンド。「瓶内二次醗酵」と聞けば手に取りたくなります。正解でした。まず一口、ワインで口をなじませます。次いでクラッカー。塩気とチーズの琴線を張ったような旨みが表れます。そこにワインをもう一口。果実のボリューム感がぶつかり、ピッタリ寄り添いました。マリアージュ成功。余韻も長いので「あー、美味しいワイン飲んでるね」となるのです。」(『モーニング』No.20 より、リッツ チーズサンドとマリアージュ)
「チリはフィロキセラに冒されておらず、接ぎ木しない。全身が「チリ美人」だ。このチリ美人以外、自根のピノやシャルドネで造る「泡」は、シャンパーニュでは「ボランジェ」のヴィエイユ・ヴィーニュぐらい。なるほど、自根ワインには」厚み」と「パワー」があると超感動する。(『モーニング』No.34 2010.8.5号より)
ワインのタイプ | 白 辛口 発泡 |
生産者 | バルディビエソ |
産 地 | チリ セントラル・ヴァレー |
葡萄品種 | シャルドネ(60%) ピノ・ノワール(40%) |
醗酵 熟成 | 瓶内2次発酵 瓶熟18‐24ヶ月 |
アルコール度数 | 12% |
輸入元 | モトックス |
初心者におすすめ | ★★ |
上級者におすすめ | ★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
●ヴィーニャ・バルディビエソ
今からおよそ130年前、本場シャンパーニュから当時のシャンパンの技術全て(醸造家・建築家・醸造器具等)を持ち込み、南米で本格的なスパークリングの生産を実現させた南米最古の生産者。現在使用している醸造所の外壁はフランス人建築家によって建設された当時のまま。地下セラーにいたってはシャンパンハウスに迷い込んでしまったかと思わせます。長い歴史と伝統は世界レベルの泡を造るという設立当初からの確固たる姿勢と共に発展、進化を遂げ、現在ではチリ国内のスパークリング市場でシェアを65%までに伸ばし、その品質の高さで多くの賞に輝く南米No.1の生産者に成長を遂げました。